出典:youtube LEGOLAND® Japan オフィシャルWEBサイトhttps://www.legoland.jp/
名古屋市の金港ふ頭にレゴランド名古屋が開業しました!
家族でお出かけする計画は立てていますか?
レゴランド名古屋に行くとき、大切なのがチケットの値段です。
いったいいくらなのか、気になりますよね。
年間パスポートの値段と1日だけのチケットの値段、
それぞれどのくらいするのか調べてみました。
目次
レゴランド名古屋には入場だけのチケットは無いので、
1DAYパスポートという1日分のチケットを買います。
気になる値段は、
大人 :6900円 子ども:5300円
です。
ちなみに、
子ども料金は3歳から12歳まで!
13歳以上は大人料金になります。
この区分けは年間パスポートも同じです。
子ども料金がちょっとお高めですが、
子どもメインのパークだからなのでしょうね。
続いて、年間パスポートチケットのお値段は、
大人 :17300円 子ども:13300円
この値段を1DAYパスポートの料金で割ってみましょう。
17300÷6900=2.5
13300÷5300=2.5
どちらも1DAYパスポートの料金の2.5回分となりました。
ですから、1年に3回以上行けば割安ですね♪
レゴ大好きなお子さんがいるなら、迷わず年間パスポートかな?
1度行ってみてから家族会議してもいいですね。
レゴランド名古屋のチケットは、
現地の窓口で買うことができます。
でも、小さい子を連れて窓口に並ぶのは大変!
もし入場規制がかかっていたら、悲しいですよね。
そこで、あらかじめチケットを買っておくのがオススメです。
レゴランド名古屋の公式ホームページとセブンイレブンです。
どちらも、日付を指定してチケットが購入できます。
公式ホームページで買う場合、eチケットを選べば、
お家で印刷したeチケットが1DAYパスポートとして使えます。
支払いはクレジットカードで、
VISAとMASTERカードどちらかの選択です。
・セブンチケットのサイトで申し込んでお店で支払い
・マルチコピー機でその場で申し込んでお店で支払い
の2種類の方法ができます。
支払いは、クレジットカードの他に現金やnanacoも使えます。
マルチコピー機を使えば、
なんと当日のお昼12時まで発行可能!
これなら、急に思い立っても安心ですね。
なお、年間パスポートは、
公式サイトでもセブンイレブンでも 引換券のみです。
年間パスポートに引き換えるには、
パークで本人確認をして 写真を撮ってもらう手続きが必要になります。
準備が必要なので、時間に余裕を持って行きましょう。
関連記事はこちら>>日本初上陸!4月1日オープンのレゴランド名古屋の場所やアクセス駐車場の穴場は?
レゴランド名古屋に行く計画は立てましたか?
1DAYパスポートか年間パスポートか悩むところですが
他のテーマパークよりお得かなと思いました。
しっかり準備して、家族でレゴランド名古屋を楽しんで来てください!
コメントフォーム