どーもみねうちです。
ニーアオートマタの世界観にはまりつつあります。
FF15よりもアクション性が高めな気がする。
結構腕が問われそうな感じがするけど、
目次
月にあるヨルハの基地。
バンカーって言うみたいね。
前回、超大型兵器が大量に出てきて自爆(?)した2B。
バンカーで再起動できるみたい。
9Sが同行することになった。
司令官の指示で地上にいるレジスタンスの所に行くことに。
飛行ユニットに乗り込んでいざ地上へ。
またシューティング。
壊せる玉と壊せないのがあるね。
L1のミサイルが使用できるようになった。
俺的には□ボタンの近距離の攻撃が好み。
飛行ユニットから降りてマーキングの場所に向かう。
グラフィックが綺麗だわ。
出てくる敵の機械は弱いけど、牛とかイノシンは結構強い。
R1の射撃が結構良さげ。
L2でロックして遠目からR1で射撃。
敵の数が多い時はR2で回避しながら距離を取る。
人差し指が忙しくなるぞ。
結構回復薬を使いつつも、レジスタンスの所へたどり着いた。
リーダーのアネモネと話をする。
道具屋と武器屋のサブクエストを受ける。
マップの赤いマーキングの所で敵を倒してアイテムを回収。
報告をしてクエストクリア。
通信環境改善のクエストもクリア。
特に難しいところもなくただその場所に行って、
砂漠地帯に向かう途中、
工場廃墟の超大型兵器と戦った場所で【
砂漠地帯にいる機械を退治することになった。
レジスタンスの人に封鎖されてる柵を爆破してもらって砂漠地帯に
砂漠地帯は滑りながら移動できたりして、結構楽しい。
敵の周りをシャーッて感じで。
奥にいる機械を追いかけていくと機械がいっぱいいる所に着いた。
戦っていると急に集まりだして固まりになって中から裸の男が出て
後で調べたらアダムって言うらしい。
https://youtu.be/oUuqGXz6WeU"]
遠目から射撃してたら勝てるね。
俺は斬りたくて近寄ったら攻撃を食らうって感じでした。
脱出した所でセーブ。
今回はここまで。
だんだん戦闘にもなれてきた気がする。
まだまだ下手だけどね。
優しく見守ってくださいな。
コメントフォーム