どーもみねうちです。
ガンダムが大好きなんです。
昔、子供の頃、ガンプラとかよく作ったものですね。
アニメで再放送だったと思うけど、
今でも子供とおもちゃ屋に行くと、
結局悩んだ末、買わないんだけどさ。
そうなんですよ。
お台場にあった実物大ガンダムが無くなっちゃったんだよね。
一回だけ見に行ったことがあったんだけど、
写真もいっぱい取りました。
「今からガンダムに乗り込むぞ。」みたいなのとか。
ガンダムと一緒のポーズをしてみたり。
遠目から撮ってみたり。
もうね子供よりも夢中でしたね。
ていうか、子供はちょっと引いてたね。
そんな思い出もあるから、
解体途中にラストシューティング状態になった。
お台場ガンダムが最終回仕様です。 #gundam #gundamfront pic.twitter.com/DeVKAmAady
— こがP (@koga_tvproducer) 2017年3月14日
@koga_tvproducer pic.twitter.com/aGIBYSYFO1
SPONSORED LINK
— 三遊亭 三笠@GWに大洗(予定) (@Goldhawk1215) 2017年3月14日
胸熱ですわ。
創通/サンライズ
そうなんですよ。
今度はユニコーンガンダムが設置されるんだって。
そうですか、ユニコーンガンダムですか。
俺も確かにアニメ見たし、ユニコーンガンダムも格好いいけどさ。
世界的にも人気あるのかもしれないけどさ。
個人的にはシャアザクとか、まぁΖガンダムとかが良かったかな。
でも完成したらまた見に行きたいし、
絶対行こ!
ダイバーシティの中にあったガンダムフロント東京も4月5日で閉
ここも行ったことあるんだけど、
ガンダム好きな友達へのおみやげに「シャア専用ザクッ」(
結局、「一年戦争が終わりました」みたいな事が書いてある新聞を買っていっ
そんなガンダムフロント東京。
閉館したんだけど今年の夏に【THE GUNDAM BASE TOKYO】としてオープン予定みたいです。
2020年はガンプラ40周年というのもあってか、
ガンプラが約2000アイテムあるショップもあるんだって。
そんなに種類があったら間違いなく何個か買っちゃうよね。
ていうか見るだけで何時間かかるのさ!
絶対行こ!
めっちゃ楽しみだわ。
コメントフォーム