Amazonで本とギフト券以外の商品を買う場合、2000円未満の注文では
送料が350円かかるようになりました。
最近は宅急便の再配達問題がありますから、日時指定も利用をしたいですよね。
ただ、日時指定をすると2000円以上の注文でも送料がかかってしまいます。
送料がもったいないなぁ…と感じたら、Amazonプライム会員がオススメです!
それに、送料以外に色々な特典も付いてくるんです。
今回は、Amazonプライム会員って興味あるけどどうしようかな?と
迷っている人のために、プライム会員のお得度やメリットについて調べてみました。
Amazonプライム会員の値段は年3900円です。
ちょっと高いかな…と思うあなた!
12で割ってみてください。
3900円÷12カ月=325円!
月々で考えるとわずか325円で、対象の全商品が送料無料になります。
プライム会員になれば、2000円以下の雑貨を注文しても送料がかかりません。
それに、日時指定のお届け指定便は通常1回につき360円か514円。
これもプライム会員なら無料なんです♪
月に1回お届け指定便を利用するなら、もう元が取れてしまいます。
Amazonプライム会員のメリットは、送料だけではありません。
プライム・ビデオやプライムミュージックなどの特典も付いてきます。
Amazonプライム・ビデオはテレビCMでもおなじみですよね。
「prime」マークが付いているビデオが、見放題になります。
妖怪ウォッチにポケモン、歴代のガンダムシリーズなど、ファミリーで楽しめます。
プライムミュージックは、なんと100万曲以上が聞き放題!
他の聞き放題サービスは、月々980円前後かかったりしますよね。
色々聞いてみたい!という人なら見逃せません。
また、ちょっと前に話題になったダッシュボタンも、プライム会員限定なんです。
洗剤にシャンプー、お水やお酒、猫缶など種類は限られますが、
「そろそろ無くなりそうだな」と思ったら、ダッシュボタンをポチッと押すだけで
注文できてしまいます。使ってみたいと思いませんか?
ダッシュボタンにいつも使っている商品がある人は、
Amazonプライム会員になるメリットが増えます。
欲を言えば、もう少しダッシュボタンのラインナップが増えてくれればいいなぁ…。
Amazonプライム会員は、年間3900円と言われるとちょっと敷居が高く感じますが、
月々で考えると325円。
送料無料・音楽聞き放題・ビデオ見放題と、超お得です。
会員になれば、「今までなんで利用しなかったんだろう?」と思う程
便利な生活になるでしょう。
コメントフォーム