サッカー日本代表、内田篤人選手のCMでもお馴染みの
「ストライカースピリッツ」は、
バンダイナムコからリリースされた、選手を集めてスマホゲームアプリ。
勝負を決するのは、自らのボタンを押す「タイミング」という、
一風変わった特徴を持つゲームです。
ストライカースピリッツはサッカーを題材にしていて、
イタリア、スペイン、イングランド、ドイツなど、欧州のサッカー選手をはじめ、
日本代表の選手たちも登場、その個性豊かな選手を自らのチームに集めて鍛え、試合に臨むゲームです。
通常イベントのブロンズ、シルバー、ゴールドからなるカップ戦に、
毎日相手に勝つと日替わりで各ポジションの強化素材が獲得出来る曜日限定モード、
定期的に行われる特別イベントと、一人プレイ用のイベントはかなり充実していて、
飽きさせないものがありますが、それだけでなく、全国のユーザーと総当たりで戦い、
上位ディヴィジョン昇格を目指す、ストスピリーグという名称のリーグ戦が存在し、
プレイヤーを飽きさせない、奥の深いゲーム性となっています。
ストライカースピリッツは他のサッカーゲームのような
選手の能力の優劣や実際に試合をプレイすることで勝敗を決めるのではなく、
得点シーン毎のボタン操作だけで遊べるのが最大の特徴です。
得点シーン画面では、選手たちがプレーしている最中に
白い大きな輪が赤い輪と重なるタイミングを狙いボタンを押す、
するとその良し悪しでプレイの成否が判断される。
プレイヤーが行うのはこれだけという、
非常にシンプルな構造で誰でも簡単に遊べます。
またその簡単な操作故に、一試合のプレイ時間が非常に短く、
試合がサクサク進みます。
時間を取られないので、空いた時間でもプレイ出来るのも特徴といえます。
プレイヤーはチームのオーナーとなり、有力選手を獲得するだけでなく、
並行してチームのホームタウンに投資する、
この二つがゲーム進行二柱となっています。
街に投資することでチームの体力を高め、
それを選手強化につなげてチームを強くし、そのサイクルを繰り返してビッグクラブを目指す。
これもゲームの操作性と同じく非常にシンプルで分かり易いですね。
プレイ中、ボタンを押す、見事にタイミングが合い、
画面上の選手がスーパープレイを決める、
自分がまさにピッチの上で自らがプレイを成功させたかのような爽快感を味わえます。
あなたもプレイして選手と共にスーパープレイの開館に酔いしれてみてはいかがですか?
コメントフォーム