2017年2月2日に放送されたファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート 新春スペシャル! でアップデート&DLC最新情報が紹介されたのでまとめてみました。
番組の中でアップデートとDLCの使い分について触れられてましたが、
要は、アップデート=ゲーム本編を無料でパワーアップ
そして、DLC=新しい遊びを有料で提供するためのものだとか。
目次
①PS4proが軽量モードで最大60fpsに対応。
常に60なのではなく、MAX60だとか。
②期間限定クエストの追加。
無料でクエストが追加されるのは嬉しい。
内容はまだわからないが、かなり期待。
③最大LVが99から120になる。
アップデート完了してからじゃないと経験値が反映されない。
あせってアップデート前の経験値稼ぎは意味がないので注意。
④写真の保存枚数が150枚から200枚になる。
⑤
⑥各種不具合の修正
無料でクエストが追加されるのはかなり嬉しいね。
レベル上げとクエストでまたちょっと遊べそう。
今後もクエストとかいっぱい追加して欲しいなぁ。
FF15(ファイナルファンタジーXV)2月21日に配信されるブースターパック(DLC)の内容も判明した。
FFXVブースターパック+(有料版)
ブーストソード(武器)
ドラゴンモッド(釣竿)
アヴィオール(リール)
ブースターパック(無料版)※後日配信
無敵スーツ ” 魔導インビンシブル”
(ノクティス、グラディオラス、プロンプト、イグニス)
1日30分間限定で無敵になるらしい
30分間の後、24時間チャージしなきゃいけないとかで、その間使用不可になるみたい。
有料DLCは、レベル上限解放、武器や釣竿など、文字通り(?)上限突破させた『ブースト』するパックだとか。
俺的にこの無敵スーツはめっちゃ好きです。カッコいい。
無敵スーツ着てると誰が誰なのかわからないが、
まるで戦隊か!?って感じで、無駄にわくわくする。
ブースターパック+も欲しいなぁ。
シーズンパス買おうかな。
シーズンパス6つの特典詳細
・FFXV ホリデイパック+ 16/12/22(木)配信
・FFXV ブースターパック+ 17/2/21(火)配信予定
・FFXV エピソード グラディオラス
グラディオラスに特化した完全オリジナルエピソードの収録。
グラディオラスを操作することができる。
・FFXV エピソード イグニス
イグニスに特化した完全オリジナルエピソードの収録。
イグニスを操作することができる。
・FFXV エピソード プロンプト
プロンプトに特化した完全オリジナルエピソードの収録。
プロンプトを操作することができる。
・FFXV オンライン拡張パック : 戦友
各プレイヤーがノクティス、グラディオラス、プロンプト、イグニスをそれぞれ操作し、
オンラインで協力プレイをすることが可能
「FINAL FANTASY XV シーズンパス」をDLすると、自動的に
「FFXV ホリデイパック+」と「FFXV ブースターパック+」が出来る。
どちらか単体でのDLは出来ないらしい。
「FFXV ホリデイパック(無料版)」と「FFXV ブースターパック(無料版)」とは異なるアイテムを入手できる
※「FFXV エピソード グラディオラス」、「FFXV エピソード イグニス」、「FFXV エピソード プロンプト」「FFXV オンライン拡張パック:戦友」については単体販売できるらしい。
2017年3月28日(火)にエピソード グラディオラスDLC配信と
アップデート:チャプター13を含むゲーム終盤のパワーアップ
6月にエピソード プロンプトDLCが配信される予定。
これは絶対やりたい。
やっぱ、シーズンパス買うしかないね。
コメントフォーム