俺が中学2年位の頃。
少し荒んでいた時期があった。
そんな時に友達から借りたCDがXのブルーブラッドだった。
当時ミスチルとかスピッツとかJ-
それからずっと好きなんだけど、
それで今回、映画『WE ARE X』が日本で公開されるって知って、
普段映画をあまり観に行かない俺だけど、
「これは映画館で観るべきじ
目次
開始20分前頃に映画館に着いて、チケット購入。
結構人が並んでたんでいい席とれんかもなー。と思ったけど、かなりいい席座れた。
平日の朝1番の上映だったからか?よかった。
いざ、 中に入る時に、チケット購入特典?とかで、黒い封筒を手渡された。
なんだこれ!?と思いつつ、帰宅まではあけずにおこうと。シネマ8へ急ぐ。
(帰宅後見てみたら、エックスのステッカーだった(形で予想してたがやはり的中)!)
映画を観た感想なんだけど、かなりドキュメントチックな感じ。
XJAPANが2014年にニューヨークのマディソンスクエアガ
YOSHIKIの半生、
父親の死。
仲間との出会い。
TOSHIの洗脳による脱退。
XJAPANの解散。
それからHIDEの死。
10年後の再結成。
そしてTAIJIの死。
XJAPANが歩んできた、凄絶な歴史を客観的に描いている。
またXの曲がいい感じに使われてるんだよね。
俺的にはもうちょっとライブ映像があっても良かったけど、
そうなってくると
個人的にはYOSHIKIがHIDEの墓参りをしたり、
TOSHIと一緒にTAIJIの墓参りをしたシーンがぐっと来た
あとはやっぱりHIDEが亡くなった時の映像を見ると今でも悲し
やっぱりすごい男だったんだね。今みてもカッコいいよね。
XJAPANのファンだけに限らずとも観ておくべきだと俺は思う。
あー早くアルバムほしーぜ。
『WE ARE X』
★楽天で「WE ARE X」オリジナル・サウンドトラック】を見る>>
入館ゲートを通る前に、Xグッズでもあるのか?と売店を見てみたが
それらしき物がなかったが、映画が終わった後
「WE ARE X」を見た他の人が「パンフレットってありませんか?」と店員に聞いてた。
ちょっと気になったんで見てたら・・・レジの後ろに積んであったーーー!!!
をいをい、そこはもっと大々的に置こうぜ!?
しかも、他のパンフレットは1000円以下なのに対し、
Xのパンフレットは税込み2000円也。
しかも、青版、赤版があって(中身は同じ)、両方欲しいが赤版を購入。
赤のクリアファイルに、分厚いパンフレットが入ってた。
かなりカッコいいんでおすすめ。
実は・・
俺にとって人生初のパンフレット購入がコレ。
そゆのには縁がないと思ってたが、やはり血が騒ぐよね。
オフィシャルサイトとかには、今回の映画『WE ARE X』のXジャパンのグッズもあるらしい。
カッコよすぎだろ。
全部欲しくなるから困る困る。
コメントフォーム