3月28日に配信開始されたエピソードグラディオラスを攻略中。
前回と前々回の記事、
・配信開始とダウンロードまでの流れ
【速報】FF15エピソードグラディオラスを3月28日配信!ダウンロード長っ!の記事はこちら>>
・ギルガメッシュに挑むところまで
【攻略・ネタバレ】FF15エピソードグラディオラス剣聖ギルガメッシュに挑め!の記事はこちら>>
目次
前回の続きから。
3つ目の試練の間に入っていく。
最後の試練の間らしい。
こいつが結構強い!
赤いオーラを纏っている時は
ガードしてもダメージを受ける。
かといって回避で避けようとしても
タイミングがずれると即死級の
おかげでこんなシーンが2~3回ありました。
でも何とか撃破。
剣にオーラを纏うことで、
これでギルガメッシュに挑む権利を得たって事ね。
数えきれないほどの剣が
通路の両脇に突き刺さっている。
いかにもギルガメッシュらしい雰囲気。
ただひとつ気になるのは、
さっきのフンババで3つ使ったけど、
足らなくなるんじゃないか?
でも行くしかない。
いかにも強そうなギルガメッシュ。
戦ってみるとフンババの時と一緒で、
でも攻撃も単調で思ったほどでもない。
ポーションは2~3個使ったけどまぁ楽勝。
後一撃の所で
無かった左腕が現れて体力も全回復。
こっからが本気ですか?
攻撃パターンも変わった。
溜めに入ったら距離を取って
タイミングよく回避。
赤いオーラを纏っている時もなるべく距離を取って回避。
オーラが無い時は普通にガード。
連撃が終わったら反撃を1~2発入れてまた距離を取る。
ガードと回避の使い分けが難しい。
二刀流になると、連撃の回数が増える。
ガードからの攻撃するタイミングがずれると結構ダメージを受
後、ブレイクアーツはレベル3だけ使う。
やってると最後の方はだんだん慣れてきた。
剣聖ギルガメッシュ撃破‼
フェニックスの尾は1つだけ使いました。
この後ギルガメッシュに王の盾として認めてもらい、
かつて、コル将軍がギルガメッシュの腕を切り落とした剣。
これはFF15の本編で使える武器。
こんな感じの性能。
スタッフロールの後、
エクストラバトルが追加になって、
コル将軍と戦えるようになった。
因みに戦ってみたらボッコボコにされました。
一応ひととおりやってみて、
500円と思えば十分楽しめました。
これは6月に出るエピソードプロンプトも期待できるね。
それまではタイムドクエストで少しでも腕前を上げとかなきゃ。
コメントフォーム